iFace MagSynq
ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー 5000mAh
使用上の注意
- ●本製品をご使用の際、人体や財産に損傷が生じた場合、また接続機器に破損、紛失、故障、内部データの消失等が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。
- ●MagSafe対応スマートフォンケースのサイズや形状によって本製品を装着できない場合があります。あらかじめご確認ください。
- ●本製品の長時間装着により、ケースに圧痕、擦れ傷などが発生することがあります。
- ●国内専用モデルです。海外での使用はできません。
- ●本製品およびパッケージは改良のため予告なく仕様を変更する場合があります。
- ●記載されている製品名・会社名などは各社の商標または登録商標です。
各名称
電池残量LEDランプ
※電池残量の確認は、電源スイッチを1回押してください。点灯後、約10秒経過すると自動的に消灯します。
※バッテリー容量が5%未満になると点滅します。電池残量が残り少ないので、蓄電してください。
※接続機器の給電と本体の充電を同時に行うと、本体充電時の点灯と同じ表示になります。
※ワイヤレス充電作動中はランプが点灯します。
※異物を検知するとランプが点滅します。直ちに使用を止め、本製品とスマートフォンの間に金属異物がないか確認してください。
ランプの点滅が消えた後、充電を再開してください。
折りたたみスタンド
※動画視聴などの目的でスマートフォンを横向きでワイヤレス充電すると、ケースのサイズや形状によっては、外れやすくなったり、充電効率が低下することがあります。
使用方法
本製品への蓄電時間・・・約3時間
❶本製品のUSB-Cポートに付属のUSB-A to USB-Cケーブルを接続します。
❷AC充電器やパソコンのUSBポートに充電ケーブルのUSB端子を接続すると蓄電が開始されます。蓄電中は電池残量LEDランプが点滅します。
❸電池残量LEDランプが4個全点灯したら蓄電完了です。完了後は本製品からUSB-A to USB-Cケーブルを取り外してください。
機器を外してから約10秒経過後、自動的に電源がOFFになります。
※はじめに本製品を蓄電してからご使用ください。
※各機器の接続は、端子の向きに注意し真っ直ぐ確実に接続してください。
※長時間接続したまま放置すると、内蔵リチウム電池の寿命の低下を招きます。
※パソコンのUSBポートや2A以下の充電器を使用した場合、蓄電時間が長くなります。
ワイヤレス充電の場合
❶電源スイッチを1回押しして電源を入れると電池残量LEDランプが点灯します。
❷本製品のワイヤレス充電(給電)と機器の充電位置を合わせるようにセットすると充電が開始されます。
❸充電が完了したら本製品と機器を外してください。機器を外してから約10秒経過後に、自動的に電源がOFFになります。
USBポートから充電する場合
❶本製品のUSB-AポートまたはUSB-Cポートに、各機器に対応した充電ケーブルを接続すると自動識別し、充電が開始されます。
❷充電が完了したら本製品からUSB充電ケーブルと機器を取り外してください。約10秒経過後、自動的に電源がOFFになります。
※充電量は機器の電池残量表示でご確認ください。
※ワイヤレス充電使用時は、他の充電ポートはなるべく使用しないでください。電流不足により充電時間が長くなる場合があります。
また、マグネット吸着に対応していない機種では通常のワイヤレス充電器となります。接続機器の充電が開始されない場合は、機器の位置を調節してください。
※異常や異物が検知されると、異物検知LEDランプが青色に点滅しますのでご注意ください。
※本製品の電池残量が少なくなると、機器を充電できないことがあります。その場合は蓄電を十分に行なってからご使用ください。
※長いUSB充電ケーブルを使用してタブレットやiPadを充電すると、出力が下がる場合があります。
※接続したまま長時間放置すると、端末の電池残量が減ってしまうことがあります。