Column

【iFace公式】iFace BeBling スマホケースを徹底レビュー!使用方法やコーディネート例もご紹介!

投稿日:2024.12.05



2024年11月20日、iFaceから新シリーズ「BeBling(ビーブリング)」が発売されました。
きらめく3Dウェーブが美しい、使う人の美しさを一層引き立ててくれるアイテムです。
ぜひBeBlingのiPhoneケースを使って、あなたらしく輝く毎日をお過ごしください。

この記事では、BeBlingの特徴や使い方、おすすめのコーディネート例をご紹介します。

1. BeBling(ビーブリング)とは?

「BeBling」シリーズは、2024年11月に登場したiFaceの新シリーズです。

「Be(なる) 」と「 Bling(輝く)」の2つの意味から成り、「商品を手にした人一人ひとりに、輝きに満ちた毎日を送ってほしい」という願いが込められています。

「耐衝撃」と「持ちやすさ」というiFaceのDNAを受け継ぎつつ、今までのiFaceとは一線を画するデザインで、誰しもが自分の中に持つ、魅力的な ”らしさ” に輝きをプラスしてくれます。

公式アンバサダーには、人気Youtuber、ばんばんざいの「みゆ」さんが就任。
彼女のスタイリッシュな雰囲気とコーディネートによって、BeBlingシリーズのきらびやかな世界観をより一層引き出してくれています。

2. BeBling スマホケースの基本仕様

きらめく光沢と美しいウェーブデザインが楽しめるクリアケースです。
BeBlingシリーズのケースやアクセサリーと合わせて使うことで、より世界観が楽しめます。

カラーはシルバー、ブラック、ホワイトオーロラの3色を展開しております。
BeBlingシリーズのAirPodsポーチやショルダーストラップと組み合わせることで、トレンド感溢れる優れたデザイン性や世界観をより深くお楽しみいただけます。

【製品名】
BeBling クリアケース
【価格】
4,200円(税込4,620円)
※価格は発売当時のものです。最新の価格は商品ページをご覧ください。
【デザイン展開】
シルバー、ブラック、ホワイトオーロラ
【対応機種】
iPhone16、iPhone16Pro、iPhone15、iPhone14、iPhone13、iPhone12、iPhone12Pro

3. BeBling スマホケースの特徴や実際の使用感

ここからは、実際の製品画像を使用して、BeBlingスマホケースの特徴や利便性を説明していきます。

①美しい3Dウェーブの光沢感と持ちやすさ


BeBlingで一番目を惹くのは、何と言ってもその光沢感溢れる輝き。
手元に美しい輝きをもたらしてくれます。

デザインに強い特徴がありますが、iFaceならではの製品の持ちやすさは健在です。
3Dウェーブの形状がスマホを持った手にしっかりとフィットし、操作性も申し分ありません。
スマホリングやリングストラップと合わせて使用することで、より安定してスマホを操作することができます。

②背面クリアとシグネチャーボールで、コーデの幅が広がる



iFace Reflectionと同様、ケースの背面がクリアガラス仕様であるため、ステッカーやインナーシートを挟んで自分らしいおしゃれをお楽しみいただけます。



また、iFaceのFirst ClassやReflectionではiPhone16シリーズ対応機種のみについているシグネチャーボールが、BeBlingでは全機種で対応しています。
別売りのPhoneチャームやインナーシートと併用することで、手元に気品ある輝きをプラスできます。

《シグネチャーボールの特徴はこちらの記事をチェック》

③随所に散りばめられた利便性



各パーツの至る所に、iFaceの「耐衝撃性」のDNAがしっかりと引き継がれています。
ケースの周りが縁高になるよう設計されているため、カメラレンズや画面へキズがついてしまうことをしっかりと防ぎます。

画面保護フィルムやカメラレンズプロテクターを併用することで、より長くiPhoneを美しく保つことができます。

音量ボタンや電源ボタン部分も、手のひらや指先のカーブに沿うように設計されているため、ストレスなく操作可能です。



ケース下部に「iFace Hang and ストラップホルダー ダブルリング」装着用の凹みを設けることで、
ショルダーストラップを使用した際にストラップホルダーのガタつきを気にすることなく、スマホを肩掛けできます。(iPhone16シリーズ対応機種のみ)

また、iPhone16シリーズ対応ケースにはカメラコントロールパネルに対応するようデザインされています。
これにより、ケースを装着したままカメラコントロールを操作することができます。
TPU部分になだらかな”凹み”を設けているため、非使用時に誤操作する心配もほとんどありません。

《ケースの装着方法はこちらをチェック》

4. コーディネート例

①可愛さにモードな雰囲気が漂うブラックコーデ

②カジュアルと綺麗めの良いとこどり!シルバーコーデ

③ホワイトとオーロラの組み合わせが可愛い!オーロラコーデ

4. さいごに

いかがでしたか?
BeBlingは単体でも十分におしゃれですが、カスタマイズをすることでもっと輝きが増すアイテムです。

他のアイフェイス商品との互換性もありますので、ぜひ色々なコーディネートを試してみてください。

  • NEW
  • RANKING